<浜寺教会について>
初代牧師の田中先生は、進駐軍の大阪軍政部で教育関係の仕事をしておられ、
浜寺の地に住まれるようになりました。 まもなく請われて開いた、英語の研究会
が発展し、有志の青年のためにバイブルクラスとなり、 やがて福音同志会という
名称で最初の礼拝をもつことになりました。
出席者12名。 その後、下記沿革のごとく歩みを進め、現在現住倍餐会員83名、
礼拝出席人数45名前後です。(2021年4月現在)
設立当時の社会情勢はわざわざ記すまでもなく、教会の土地、会堂が与えられる
経緯は、まるで一編の小説のごとくであります。 その後も、語り尽くせぬ歴史の
末に、今日を迎えていいます。すべては神様の御恵と御導きに感謝に尽きません。
今後も、改革長老教会の伝統に立ち、教会形成を進めて行きたいと願っています。
浜寺教会の沿革
- 浜寺教会の前身、福音同志会初回礼拝(富民協会所有「農業博物館」にて)
- 福音同志会第1回聖日礼拝(泉北郡高石町羽衣891番地 浜寺幼稚園園舎にて)
- 同所にて、日本基督教団濱寺教会設立式。田中理夫牧師・長老3人の就任式
- 泉北郡高石町羽衣936番地(現在地)の土地・建物を購入移転、感謝礼拝
- 土地・建物(会堂)購入負債を完済し、献堂式を挙行
- 宗教法人法による教会規則の認証を受け、設立登記を行い新宗教法人となる
- 鳳伝道所設立を教団が承認した(鳳教会設立認可1959年7月6日)
- 初代・田中理夫牧師召天。9月、代務者・いずみ伝道所佐治良三牧師を招聘
- 山岡善郎牧師を塚口教会から招聘、就任式5月31日
- 別棟牧師館竣工(1968年9月、山岡善郎牧師自費増築、教会に献ず)
- 高石市市制施工により、教会住所表示「高石市東羽衣1丁目5番地35号」となる
- 前庭に新礼拝堂を建築し移転、初回感謝礼拝。献堂式1971年1月17日
- 山岡善郎牧師辞任
- 長谷川進一郎牧師を八幡浜教会から招聘、就任式5月16日
- 旧会堂老朽化のため取り壊し、跡地に教育館を建築竣工、献堂式12月14日
- 長谷川進一郎牧師辞任。後任佐伯恒道牧師就任まで代務者・神田健次牧師を招聘
- 佐伯恒道牧師を羽咋教会から招聘、就任式5月20日
- 改革長老教会協議会関西地区会の同意表明文を長老会決議により浜寺教会として 同意し、併せて日本基督教団改革長老教会協議会の運動に同意、これを承認す
- 西部連合長老会に加盟
- 牧師館老朽化のため改築竣工
- 佐伯恒道牧師辞任
- 松原望牧師を須磨月見山教会から招聘、就任式6月15日
- 松原望牧師辞任
- 南澤望牧師を藤沢北教会から招聘、就任式5月18日
- 南澤望牧師辞任
- 井上啓史牧師を登美丘教会から招聘、就任式7月15日